カレー日記(山せみ)

神楽坂「山せみ」蕎麦屋のカツカレー 豚汁セット
神楽坂を歩いていたら「蕎麦屋のカツカレー」文字が目に入ってきました。
どうやらお蕎麦屋さんなのですがとんかつも売りな様子。
不思議なお店だなと入ってみました。
メニューを見てびっくり! 何と、僕が大好きな旬香亭、フリッツ、ポンチ軒などの系列の姉妹店だということ!
ならば間違いなくカツもカレーも美味しいですね。
他にカレー南蛮やカレー丼と蕎麦のセットもあって悩んだのですが、やはりここはカツカレーを注文。
まずカツ。
フワっと仕上がったカツ。塩で食べて良し、とんかつソースで食べて良し、ウスターソースで食べて良し、しかし結局はカレーにつけて食べるのが一番良し。
つまりは系列店のカツカレーと同じです。
しかしカレー自体が他のお店には無い出汁感の強いカレー。言ってみれば出汁カレーであり、大阪的な雰囲気のカレーとも言えますが大阪の出汁カレーの影響下にあるというよりは、蕎麦屋のカレーを旬香亭系列が作ってみたら、たまたま大阪っぽくなったというようなイメージ。
美味しい。そして面白い。
まさか蕎麦ととんかつのお店まで手掛けているとは知りませんでした。
そして知らずに入ったお店が好きなお店の系列だったことに縁を感じたのでした。
他のカレーも気になるのでまた行ってみようと思います。
評価:★★★☆