カレー日記(アルクロード)

飯田橋「アルクロード」3種類カレー+ビリヤニ(S)
謎の多いお店を発見しました。
カレーのチェーン店「上等カレー」の店内にある店内店。
入り口が同じで、1階が上等カレー、階段を昇った2階がこちらアルクロードなのですが、2階も券売機で食券を買うシステム。
ただし上等カレーの食券もあるのです。
そしてその2階には誰もいないという。
内装もだいぶ雰囲気が違います。
とりあえず3種類カレー+ビリヤニを選び、SサイズもあるということでSサイズの食券を。
すると1階から上等カレーのコックコートを着たインド系の店員さんが上がってきました。
その方に食券を渡すと、「トッピング。メント、パクチー。」と。
「ん? どういうこと?」
「トッピング。メント、パクチー。」
「え? トッピングがあるの? 麺とパクチー?」
「メントorパクチー。」
「あ! ミントとパクチーをどっちか選べってこと?」
「Yes」
「じゃぁパクチーで。」
「Yes」
そのまま降りていきました。
これは難しい。
ビリヤニにパクチーやミントを乗せることがあるので、それをどっちにするかということだったようです。
さて、出てきたカレー。これを見てまた謎が深まりました。
3種とビリヤニと書いてあったのにどう見ても4種とビリヤニです。
しかも青い皿の左側に2種のカレーがあるのですが、その下にはびっちりと日本米が敷き詰められていて、ビリヤニと合わせると目算で400gくらい米があるのではないかという大量。
Sサイズのはずなのに。
食べてみるとインド系のお味。
店内にはスパイスカレーと書いてあったのですが、現地系の味です。
なかなか美味しいので大量だったのですが全部食べてしまいました。
するとまた2階に上がってきたインド系店員さん。
色々気になるので色々と質問したのですが、日本語がほとんどわからないようで会話になりませんでした。
上等カレーの系列なのでしょうが、他にお店はあるの?と聞くと「ワカラナイ」と。
謎が謎を呼ぶお店。
気になった方は是非行ってみてください。
そしてこの謎を解いてみてください。
評価:★★★☆