カレー日記(EPICE舞」

立川「EPICE舞」創作ダルバートセット(赤みそキーマ)+スパイシー半熟玉子
ここのところカレーが盛り上がりつつある立川。
新店舗も増えてきているのですが、その中でも特に注目すべきお店がこちらです。
元々立川で間借りカレー店として営業していたのが、2021年末にすぐ近くに独立移転し、リニューアルオープンしました。
シェフはミシュラン三ツ星のイノベーティブフュージョンのお店で修業していた方。
さらに大阪のカレーの名店で一時期働いていたこともあるというとんでもない経歴。
そうとは知らずに行ったのですが、食べてみてその凄まじさに驚き、シェフにお話をうかがってそれを知ったわけです。
ダルバートをいただいたのですが、これが普通じゃない。
基本はあくまでシンプルでオーセンティックなんです。
ただ、素材の活かし方がとてつもないレベル。
地元立川の野菜を使っているということですが、その野菜の力を存分に引き出しているのです。
合わせるカレーはネパール的ではなく、スパイスカレー的な赤みそキーマをチョイスしたのですが、この組み合わせだからこそ他にないダルバートとなり、半熟玉子の火入れも絶妙で完璧な組み合わせとなりました。
確かな技術と知識が基礎としてあり、その上でスパイス料理を作っているからこその一味も二味も違うレベルの高さ。
素晴らしい!
まだ開店してばかりで夜のコースは準備中とのことですが、こちらも気になります。
立川が誇る期待の新店。
わざわざ行く価値ありの名店です!
評価:★★★★