カレー日記(ラミちゃんの台所)

水道橋「ラミちゃんの台所」家庭風ダルバート&マトンセット

サニャクニャ
水道橋の路地裏にあるネパール料理居酒屋的なお店です。
ダルバートがあったりマニアックなネパール料理があったり日本的な居酒屋メニューがあったり。
この幅広さというか節操の無さというか楽しさはネパール人らしいものですね。
ダルバートのマトンと、サニャクニャをいただきました。
ダルバートはネパールのダルスープとカシコマスではなくインネパ的ダルカレーとインネパ的マトンカレーの組み合わせに、ダルバートのサグとムラコアチャールと生野菜がついたもので、インネパダルバートと本式ダルバートの中間の少しインネパ寄りといったものでしたが、それぞれの味自体が美味しいのでOK。
サニャクニャは本格的なネパール料理店でもなかなかお目にかかれない代物ですが、わかりやすく説明すると豚足とイワシのスパイス煮こごり的なものと言えば良いでしょうか。
これがお酒のおつまみにとても良いものでした。
店員さんもフレンドリーで日本語がお上手。
インネパは居酒屋利用こそその本領を発揮すると常々思っていますが、こちらもそのような使い方をするのが最も楽しめると思います。
評価:★★★☆