カレー日記(万世麺店)

秋葉原「万世麺店(万世橋酒場)」排骨拉麺&坦々キーマカレーセット
秋葉原にある肉の万世本店はフロアによってお店のスタイルが変わるものの全てが万世だという建物です。
ビル売却というニュースも入ってきましたが、レストランは継続といういことで一安心。
とはいえビルの経営は変わるということでしょうから心配が消えたわけではないですがファンとしては食べに行って応援することしかできません。
万世のフロアごとのお店は時代によって変わっていますが、1階は昔からパーコーラーメンをメインとしたお店でした。
思えば僕がパーコーを初めて食べたのが万世の1階。まだ小学生でした。
今の1階は所謂万世麺店と、万世橋酒場という飲み屋が相乗りしている場所となっています。
ここでカレーを発見しました。
担々キーマだそうです。
パーコーメンとキーマのセットを注文。
懐かしの味です。懐かしいというのは個人的な懐かしさはもちろんあるのですが、スープがノスタルジックなさっぱり系。
麺は太めでツルッとした食感。
パーコーの味が濃いめなので他は引き算でちょうど良いのです。
坦々キーマは挽肉カレー。坦々系の味わいはそれほどしませんでしたが、ザーサイが添えられているのが良い感じ。
万世でカレーを食べると出てくるカレーホットや卓上のブラックペッパーを加えて食べるとさらに美味しさが増しました。
やっぱり好きです。
どうせなら坦々キーマにパーコーのせられれば良いのにと思いましたが、テイクアウトメニューにはそれがあるもののイートインでは無くてやっぱり残念。
イートインメニューにも追加希望ですし、このカレーが限定メニューでは無くレギュラーメニューとなりますように。
評価:★★★☆