カレー日記(廿四味)

早稲田「廿四味」香港牛筋カレーライス
早稲田駅近くで香港料理のお店を見つけました。
一見普通のカフェ風。
それでいて香港料理ということはもしかしてチャチャンテン?と思ってメニューを見てみると、まさにチャチャンテンのそれ。
チャチャンテンとは香港独自のお店のスタイルであり、カフェと大衆食堂とファミレスを足して3で割って中華スープをぶっかけたようなお店です。
そしてそのチャチャンテンには、たいていカレーがあるのです。
こちらのお店にもカレーがありました。
牛筋カレーライス。
麺にも変えられるようですがまずはご飯で。
この黄色い色合い。コラーゲン部分の牛すじがたっぷり。
玉ねぎ、人参、セロリ、じゃがいも、しいたけと、実に具沢山。
香港は中国でありイギリスであった場所。
イギリスと言えばインドを植民地支配していた国であり、カレー粉を世界に広めた国。
だからこその香港カレー。
この味、好きなんですよ。
良い意味で美味しすぎない美味しさ。
中華料理にインドと洋食が混ざったようなカオスな味。
一緒に冬瓜のスープが付いてきたり、ご飯がジャスミンライスなのも良いです。
食後には香港名物の鴛鴦も飲んで大満足。
香港好きな方は覚えておいて損はないですよ。
余談ですが香港人と思しき男性店員さん、ずっと乃木坂46の曲をかけて一緒に鼻歌を歌っていました。
微笑ましい雰囲気でした。
評価:★★★☆