カレー日記(ラナンクルス)

新宿三丁目「ラナンクルス」カリープレート+かぶとサーモンのカレー、かぶの葉の高菜炒め風、味玉
新宿歌舞伎町のホストクラブ的なバーを間借りしたカレーのお店ということで話題になったラナンクルス。
間借り先のお店が特殊だったこともあり、様々なアクシデントもあったようで2022年2月11日に移転しました。
移転先はやはり歌舞伎町。しかし今回は普通のバーです。
以前より狭くなりましたがトルコランプなどが飾られたおしゃれな雰囲気で、窓からゴールデン街も望め、素敵なお店です。
そのお店に入るまでは多少入りにくい雰囲気とも言えますが、移転前よりはまだ良いかな。いや、移転前より入りにくいかも。いずれにしてもラナンクルスのカレーの美味しさを知っている方には問題のないことでしょう。
移転後は厨房も小さくなったということでメニューが以前よりも減りましたが、味のクオリティは変わらず。
というより行くたびにレベルアップしているんですよ。
そこがラナンクルスの素晴らしさ。
大阪のミシュランビブグルマンの名店「虹の仏」直伝の出汁キーマに出汁豆カレー。しかしそのままではなく、アレンジが加えられており、そのアレンジも正しい方向性。
これに大宮の名店「紅茶屋さん」直伝のスリランカ料理が加わるのですからたまりません。
紅茶屋さんから仕入れたこだわりのスリランカティーもあります。
これがまた美味しいんですよ。
この日はディンブラという茶葉をアレンジしたショコラチャイがあったのでそちらをいただいたのですが最高でした。
クローブとティンブールが香ってカカオニブとチョコの甘みがくるチャイ。開店の時期がバレンタインデー近くだったので、その辺りの気遣いが入るのも良いです。
不定休でメニューも随時変わっていくということで、まずはSNSをしっかりチェックしましょう。
そして少々たどり着くのに勇気の必要な場所ですが、扉を開ければそこは楽園です。
カレー好きな方は是非行ってみてください。
評価:★★★★