カレー日記(祭)

飯田橋「祭」合いがけ
飯田橋駅近くにある居酒屋です。
昼時に近くを通りかかり、「あの小川カレー」という文字に惹かれて入店しました。
カレーはトマトカレーとキーマカレー。あいがけもあるのであいがけで注文しました。
トマトカレーは名前の通りトマトの味が印象的。豚軟骨がたっぷりと入っています。
キーマはミートソース的な味わい。
どちらも一味足りないと感じたのですが、合わせて食べてみるとその足りなさも薄れました。
何よりサラダや味噌汁、小鉢も色々と付いてあいがけ800円ですから、その値段を考えれば文句はありません。
さて、小川カレーですが、どの小川カレーなのでしょう。
調べてみると上野にあるキュイジーヌというお店の小川シェフが監修した様子。
そのお店もシェフも知りませんでしたが、カレー関係の方ではないようです。
評価:★★★