カレー日記(チョウタリ)

二子新地「チョウタリ」ネパリディナーセット
二子新地にはカレーのお店が少ないのですが、その中でこちらを見つけました。
店名からしてネパール的。
店内入ってみるとネパリ顔の店員さん達。
メニューはインネパ的で、このエリアなら確かにそうなるよなぁという予測はつくので、インネパメニューから何か面白いものを探そうと思ってメニューを吟味してみると、ネパリディナーセットの写真がダルバートなんです。
メニューを見るとチキンかマトンを選択。タルカリとダルがつくと書いてあります。
さらにメニューを見るとマトンには山羊肉との表記が。
ネパールではマトンというと羊ではなくて山羊を指すんです。
これはひょっとしてひょっとするかも。
期待を込めてネパリディナーセットをマトンで注文。
出てきたターリを見て「あ、やっちまった」と思いました。
ダルスープではなくもったりとしたダルカレー。
インネパカレーにしか見えないマトン。
タルカリなのこれ?という何か。
食べてみるとまさに。
ダルスープではないダルカレー。
インネパ店によくある謎に甘いマトンカレー。当然羊。
タルカリはチキンティッカマサラでした。
それぞれ味自体は悪くないんですよ。
インネパだと思って頼んでこれが出てきたなら想像通りなんです。
お店の雰囲気も地域密着型で良いですし。
しかし、メニューを見て期待しすぎました。
こういうこともありますね。
マニアじゃなければ楽しめるお店です。
マニアの方は期待しすぎないようにしましょう。悲しい気持ちになりますから。
評価:★★★