カレー日記(ミクロとくじら)

幡ヶ谷「ミクロとくじら」キーマ和えソバ+煮豚
高円寺の人気カレーバルくじら。
こちらの系列に黒黒黒と書いてミクロと読む中華バルがあるのですが、幡ヶ谷にはそのどちらもが合体したミクロとくじらができました。
ランチに訪問。
ラーメンにカレーが色々とあり、ラーメンにミニカレーをつけることも可能なのですが、そこまで沢山食べる気分ではないという時にはキーマ和えソバが良いでしょう。
キーマカレーとパクチーを乗せたまぜそば。
汁なしですが麺の下には醤油に海老を感じるタレがあるので、それをしっかり混ぜていただきます。
キーマはかなりドライなタイプなので、タレと混ぜていくと程よくなります。
タレが中華テイスト。
キーマはスパイスカレー的。
混ぜると少し中華が勝つかなという印象。
あとがけでコリアンダー、クミン、花椒も出してくれるので、好みに応じてかけながら食べていきます。
コリアンダーとクミンをしっかりかけ、よりカレー感を強めて食べたら自分の好みの味に仕上がりました。
ミクロとくじらが合わさったからこそのこのメニュー。
良いですね。
夜に来て中華つまみでお酒を飲んでシメにカレーというのも良さそう。
様々なシーンで使えるお店です。
評価:★★★☆