カレー日記(ポノカレー)

群馬 渋川「PONO CURRY」特製スープカレー(スロウトレイン)

カシスヨーグルト、天使の休息
群馬県の渋川駅近くを歩いていると、2月開店というカレーのお店の看板を発見。
気になって入ってみました。
どうやら基本的に月曜昼の限定営業。土曜も営業したりしなかったりということの様子。
カレーはスープカレーが一種あるのみ。
ただ、これに自分の好きなハーブ塩のようなものを合わせるというのが面白いです。
4種類ある中から「食べるのが好きな方」と書いてあったものをチョイス。
この塩はスープに入れても良いしご飯にかけても良いし野菜をつけても良いということで、野菜をつけて食べてみたらこれがとても良い感じ。
野菜の甘みが引き立つのです。
スープカレー自体は玉ねぎの旨味がベースになったシャバっとしたもの。
これに様々な野菜と手羽元が一本、ゆで卵が半個入ります。
ご飯は雑穀米。
バランス良くヘルシーな美味しさであり、これが1000円というのはお得ですね。
デザートとハーブティーのセットが500円だったのでそちらも頼んでみました。
ミニサイズのカシスヨーグルト。
ハーブティーは天使の休息という名のついたリラックス系のものにしたのですが、ほのかな甘みがありました。
この甘み、砂糖ではなく林檎の甘みなんですよ。だからこそ最初にハーブの香りが来て、それに重なるように軽やかで爽やかな甘みが加わります。
渋川という場所でこんなカレーと出会えるとは。
素敵なお店なので近くの方はもちろん、旅行で伊香保温泉などに行く方も立ち寄ってみると良いと思います。
評価:★★★☆