カレー日記(ルドリ)

埼玉 北本「ルドリ」マトンマサラ、ローティ
美味しいカレーが食べたい。
そう思いながら北本をふらふら。
インドの国旗が見えてきました。
カレーを食べた後だったのですが、吸い込まれるように入店しました。
インド料理店というよりは食堂の居抜きという雰囲気で、インドネパール系のお店には時々ある雰囲気だなと思いつつメニューを吟味。
するとインドネパールではなく、正式なインドの雰囲気。
これはひょっとしてひょっとするかもと、マトンマサラとロティを注文。
チーズケーキなるものもあったのでこれも頼もうとしたら「今はやってない。お客さん少ないからやめちゃった。」と寂しそうに笑うインド人シェフ。
場所柄的に色々難しいのかなと考えながら待ち、サーブされたマトンマサラとロティを見てテンションが上がりました。
カレーの油の色の付き具合と量。ロティが円形であり、見ただけでわかる絶妙の焼き具合。
これは当たりだなと確信して食べてみれば、想像を超えてくる美味しさ!
マトンはマトンの良さを残しつつもしっかりと柔らかくほぐれ、トマトと玉ねぎの旨味をスパイスでしっかりと引き立てたグレイビー。
スパイスバランス自体はインドのごくごく一般的なもの。と言っても日本で一番多いインドネパール系のお店で食べるカレーはインドの一般ではなく、インネパの一般なので、それとは一線を画した本格派なのです。
そしてロティの香りの良さ。
ほのかな酸味も感じるロティは手切れも良く、クリスピーすぎない食感。これだけ食べても美味しいですし、カレーと合わせればさらに美味しくなります。
都内のインド料理店と比べても遜色ないという以上に、都内の本格的なインド料理の名店と肩を並べてもおかしくないハイレベルのカレーに大満足。
カレーを食べた後だったのですがペロリといってしまいました。
後で聞いた情報なのですが、こちらは草加の名店ルドリのシェフが店舗を売り(現在そちらはニュールドリとして営業中)、一人でこちらに移って立ち上げたお店なのだとか。
草加のルドリ、行ったことあります。とても美味しかった。最近は以前ほど評判が良くないのですが、シェフが移ったならそれも当然かもしれません。
というわけでこちらが本物のルドリであり、本物のインド料理がここにあります。
インド料理好きであれば、途中下車してでも行く価値のあるお店。
それで人気が出てまたチーズケーキ復活させてくれないかなぁ。僕、チーズケーキ大好きなんですよ。
このレビューを見てこちらに行った方は、是非チーズケーキを頼んでみてください。
無い可能性が高いのですが、もし復活したら教えてください。
と、お願い含めてしまいましたが、インド料理好きならわざわざでも行って損のないお店であることは保証します!
評価:★★★★