カレー日記(チャタマリ)

大久保「チャタマリ」チーズチャタマリ、野菜カレー
ネパール料理天国大久保。
激戦区ゆえに良いお店でも閉店してしまったり、入れ替わりが激しいエリアでもあります。
こちらチャタマリは大久保と言っても百人町。カレーの名店魯珈の近くに存在します。
店内はネパールらしさもありつつ今時のネパールというイメージのおしゃれ感も。
店名のチャタマリとはネパール料理で米粉で作ったお好み焼きのようなもの。
せっかくなのでチャタマリを、チーズを乗せたものがあったのでチーズチャタマリで。
カレーも食べたかったので野菜カレーを合わせました。
まずチャタマリ。
もっちりとしていて美味しいです。
野菜もたっぷり。卵と挽肉にチーズも加わった間違いのない美味しさ。
一緒についてきたソースがゴルベラコアチャールかなと思ったらオーロラソースのようなものだったのが今時感あって面白いですね。
これはこれで合います。
野菜カレーはネパールらしさを感じる滋味深い美味しさ。
これも良い。
こちらのお店も良店です。
大久保の喧騒から少し離れた位置にあるので、隠れ家的に使えそうですよ。
評価:★★★☆