カレー日記(よすが舎)

池尻大橋「よすが舎」ケララビーフカレー+副菜、馬告の豚キーマ

カルダモンとカシューナッツのアイスクリーム
間借りカレーのお店も全国的に増えていますが池尻大橋エリアにもいくつかあります。
こちら、よすが舎も間借りカレーのお店なのですが、全国的な間借りカレー店の中でもかなり上位に来る味のレベルの高さです。
何しろこちらの店主さんはミシュランビブグルマンも獲得した名店「桃の実」で働いていた方。
本物のを仕事を間近でしっかりと見ていたからこその違いもあるのでしょう。
カレーは週替わりと月替わり。単品もありますが200円で副菜とケララシチューもつくあいがけになるということで副菜付きで。
さらにはカトゥリにカレーのみオーダーできるということで、この日の全部をオーダー。
ケララビーフはオーセンティックな南インド料理的なカレー。
スパイスカレーではなく、あくまでインド料理なのです。
これが実に美味しい。
ケララシチューも優しい味わいでこれまた美味しい。
一方で馬告の豚キーマは豚挽肉に台湾ではポピュラーな馬告というスパイスを加え、さらにはニンニクの芽も入った中華カレー的なもの。
こちらは言ってみればスパイスカレー的ですが、やはり正しくインド料理を理解している方が作っているからこそ、土台がしっかりしたスパイスの立ち方であり、カレーとしての完成度が非常に高いのです。
いやはや美味しい。
期待はしていたものの、期待以上に美味しかったのでデザートもいただきました。
カルダモンとカシューナッツのアイスクリーム。
ラストで量が一人前に足りない量しかないということだったのですが、それでも良いのでとお願いしました。
これ、頼んで良かった。
クルフィーなんですよ。インドのアイスクリームです。ただ、クルフィーちょっと硬い。空気を含ませない作り方なので所謂アイスクリームと違った食感になるのですが、こちらのアイスはクルフィーの味でありながらちゃんとアイスクリームの食感。
素晴らしいです。
池尻大橋、なかなか行かないエリアですがこちらで食べるだけの為にまた行きたいと思えるレベルの高さです。
名店出身は伊達じゃありません。
評価:★★★★