カレー日記(マジカレー)

神保町「マジカレー」グランプリカレー、キャベツと芋の手作りサラダ
神田カレーグランプリ優勝経験のあるマジカレー。
いつの間にか店舗数を増やしていますが、神保町からスタートしたお店ということで本店へ伺いました。
グランプリ受賞した年の神田カレーグランプリ本戦でマジカレーのカレーをいただいた以来です。
正直に言うとその際には「よくあるタイプのルウカレーで悪くないけどもっと美味しいお店はいくらでもある」と言うものでした。
しかし優勝したのはマジカレー。
確かに一般受けする味ではあるよなと、なんとなく腑に落ちずにいたので本店に行ってないままだったのですが、本店で食べない正しい評価はできないと言うことで行ってきた次第。
ハンバーグとチーズソースのグランプリカレーをいただきました。
サラダもつけて。
食べてみると思っていたよりも重くありません。
洋食系のルウカレーと言う印象だったのですが、野菜の粒子を感じるものでした。
リニューアルしたのでしょうか。
卓上にあるスパイスをしっかりかけて食べると自分好みに。
そして自家製の福神漬け的なものを載せてみると、これが実に美味しい。
卓上にあったもの全部食べてしまいたくなりましたが流石に遠慮。
でもそれくらい美味しいし、このカレーに合っていたんです。
色々見るとどうやら週末はスパイスカレーも出しているようで。
だからこその変化であり、進化なのですね。
グランプリ受賞したからといってそれに驕らず、努力を重ねている姿勢は素晴らしいと感じました。
と言うわけで以前の印象よりもだいぶ良くなったのでした。
評価:★★★