カレー日記(十番館)

神奈川 馬車道「馬車道十番館」開港カレー(Sサイズ)

チーズケーキ、オリジナルブレンド
馬車道の老舗喫茶店十番館。
お店の外には公衆電話ボックスが今もあり、もはや公衆電話という存在がノスタルジーなのだなと考えさせられます。
外観、内観、さらには店員さんの服、所作、そして料理の細部に至るまで感じるノスタルジックスタイリッシュ。
「古き良き」という言葉がぴったりと合います。
カレーは昔ながらの洋食カレー。挽肉のカレーですがインド的に挽肉メインではなく、グレイビーの中に具として挽肉があるという洋食系。
日本に入ってきた最初のカレーはインドカレーではなく、イギリス経由の洋食カレーですから。
それでいてパパドが付いてくるのも楽しいですし、ミニサラダの彩りの良さや野菜の切り方の細工、そして福神漬けではなくらっきょうとレーズンが添えられる辺り、ノスタルジックスタイリッシュを感じるのです。
食後にチーズケーキとオリジナルブレンドも。
チーズケーキも古き良きスタイル。背中にアーモンドが付いているのがとても良い。
コーヒーも安心安定のバランス。
ステンドグラスの光も異国感があり、港町横浜エリアの喫茶店として理想的なお店です。
評価:★★★☆