カレー日記(オリエンタルエレファント)

高田馬場「オリエンタルエレファント」ビリヤニランチ
神田川沿いにインネパ店がしょっちゅう入れ替わる場所があります。
こちらはその場所に新たにできたお店。
メニュー見るとインネパ感は減り、ちゃんとインドっぽいものとタイ料理という組み合わせ。
ちゃんとインドというのは、バスマティのビリヤニがあったりするあたり。
あるいは選べるカレーにマトンララがあるあたり。
店内入ってみると以前とだいぶ雰囲気が違い、しっかりと改装したようです。
明るくなった店内で頼んだのはビリヤニランチ。
ビリヤニは日替わりのようで、今日のビリヤニはマトンビリヤニだったのでカレーは気になっていたマトンララをやめ、シーフードカレーにしました。
ビリヤニ、カトゥーリに入ったカレー、ライタ、サラダ、パパド、そしてゴルベラコアチャール。
これにゴルベラコアチャールが付いてくるあたり、そして付いてきたスープはタイ料理的なスープなあたり、やっぱり隠しきれないインネパ感があって逆に安心しました。
ビリヤニ、ちゃんと美味しいです。
しっかりと混ぜられたタイプ。
ライタもよく合います。
ゴルベラコアチャールも意外と合うんですね。
カレーも冷凍のシーフードミックスではなく、白身魚やタコが使われていて個性的。
これもなかなか。
オペレーションの混乱など、突っ込みどころは少なからずありましたがこの内容で1000円というのはお得だと思います。
評価:★★★