カレー日記(オハナ)

勝どき「ベーカリーズキッチンオハナ」ビーフカレー、ほうれん草とチーズ
清澄通り沿い、月島第一小学校前にパンのお店がオープンしていました。
Ohanaという店名。
調べてみると関東に何店舗も広がっているチェーンのようですね。
小さなお店ですがカレーパンが複数ありました。
ビーフカレー、ほうれん草とチーズの二つをいただきました。
どちらも揚げタイプ。
ビーフカレーは名前負けしないほろほろの牛肉がしっかりと入ったもの。
カレーパンのカレーではなく洋食的なカレー。でもこれをご飯にかけたらちょっと物足りない。揚げたパンに合う洋食カレー。つまりはカレーパンとして正しいカレーなのですが、一般的なカレーパンのカレーとは違う個性ある美味しさということです。
ほうれん草とチーズもインド料理のパラクパニールを思わせます。
パニールではなくクリームチーズ的なチーズだったのですが、これも合いますね。
どちらも十分に満足できる美味しいパンでした。
また利用したいお店です。
評価:★★★☆