カレー日記(八十五)

人形町「八十五」本格カレー

炭火焼きチキンティッカ
やきとんのお店なのですがカレーとチキンティッカがあります。
何故ならこちらにはネパール人シェフがいるのです。
ネパール人は真面目で勤勉な方が多いのでカレー関係のみならず様々な飲食店で働いている姿を見かけますが、このように柔軟にネパール人シェフのメニューを取り入れるのはとても良いことだと思います。
本格カレーという名のそれはご飯かバゲットか選べます。
バゲットでおつまみ的に。
辛さも選べるので辛口でお願いしました。
食べてみるとこれが完全なるインネパカレーの味。
長ネギが飾られているのがまた良い。
インネパカレーの味が居酒屋で食べられる楽しさ。
なんだかホッとするし落ち着くんですよね。
居酒屋で日本のカレールウのカレーを食べられることも時折あって、それもまた落ち着くのですが、それと似ていながらもまた違う落ち着き方と言いますか、安心するし、満足します。
そしてチキンティッカ。
こちらが実に美味しいじゃないですか。
生野菜とレモンが添えられているのでレモンを全体に絞りかけて食べると美味しさがさらに増します。
良いおつまみですね。
そして良い居酒屋でした。
評価:★★★☆