カレー日記(アマムダコタン)

表参道「アマムダコタン」味噌グリーンカレー、粗挽きキーマカレー茄子のアラビアータドッグ
福岡は六本松に本店があるパンのお店。
東京表参道に進出してからは連日大行列の大人気。本店を凌ぐ行列ができているとの話もあります。
開店時間前に行ったら既にかなりの並びが。
流石です。
ただ並びがカオスで治安が…(お察しください)
店内は狭いのですが沢山のパン!
主食となるパン、スウィーツ系のパン、そして惣菜系も充実しているのが僕にはとても嬉しい。
カレーも2種類ありました。
味噌グリーンカレーと粗挽きキーマカレー茄子のアラビアータドッグの2つを購入。
店内にもイートインスペースはあるのですがとても小さく、外にテラス席が充実しているのでそちらで食べようと思ったらまたここの席取りがカオスで治安が…(お察しください)
気を取り直してカレーパンを食べました。
味噌グリーンカレーは味噌感が強くグリーンカレー感は控えめ。野菜も色々と入っていて個性的なカレーパン。
なかなか美味しいです。
キーマ茄子ドッグは粗挽きキーマがたっぷり。
茄子も大きくドーンと存在感。
キーマカレーなのかアラビアータなのかというとアラビアータ感の方が強めですが、これもやはり美味しいです。
というか、僕の気持ちが語源的な意味でアラビアータになってしまったなと感じるような並び方であり、席の取り方だったのがとても残念です。
並ばずにプレゼントとしていただいてこれを食べたらきっともっと美味しく感じたんだろうなと。
福岡の友人から聞くとどうやら福岡の本店も同様の様子。
お店のスタイルとしてこのままでいくのでしょうか。
東京はまた客層も違いますし、東京の他の飲食店の為にも、人気店だからこそ気をつけて欲しい部分があるなと、やっぱりアラビアータで終わるのでした。
評価:★★★☆