長野カレー日記(椒)

長野「椒」あいがけ(チキンカリー&ナスのサンバル)
長野駅から善光寺へ向けて歩いて10分少々のところにあるスパイスカレーのお店です。
店内入ってみると洞窟のような独特の雰囲気。
店内撮影禁止(食べ物はOK)なので、これは是非実際に行って体感して欲しいです。
角のない空間で非常に落ち着きます。
この日のカレーは3種。あいがけも可能ということで、チキンとサンバルのあいがけで注文。
パパドで隠されたスタイルで登場。
写真はそのパパドをめくって撮影したのですが、ご飯にちょこんと乗ったピンクペッパーが可愛らしくて良いです。
カレーは南インド系のスパイスカレー。
チキンの旨味がシンプルなスパイス使いで引き立てられたカレーと、ほっくりした豆の食感が活きたサンバル。
どちらも優しい美味しさです。
店主さんは一見控えめなのですが、仲良くなると最高に楽しい方。
ちょっとしたハプニングもあったのですが、それもコントのように面白くしてしまうキャラクターに惹かれました。
また行きたい場所であり、また食べたいカレーであり、また会いたい人でした。
評価:★★★☆