カレー日記(だしごはん)

岩本町「だしごはん」忍者やきだしごはんスパイシーカレー
だしごはん。文字通り出汁で炊いたご飯をメインとしたお店です。
こちらに忍者やきだしごはんというのがあり、カレー味もあるということ。
やきだしごはんとはだしごはんの炒飯です。
小さなお店ですが満席状態。
人気があるのですね。
忍者やきだしごはんのスパイシーカレーを注文。
付いてくる卵とおかずを選べるということで炒り卵に焼き豚という炒飯らしいものを合わせました。
他にスープや人参のサラダ、海苔などの薬味も付いてきました。
カレーの風味と出汁の風味が合わさった炒飯。
僕は個人的に炒飯は卵料理だと考えており、卵の中に米を投入して炒めるからこその美味しさだと思っています。
そういう意味ではこちらは卵が別なので中華の炒飯とはまた違う物なのですが、お値段を考えると十分の美味しさであり、結果オーライと思えるものでした。
人気があるのも納得です。
さっぱり系炒飯とも考えられます。
やきだしではなければもっとさっぱりしているのでしょうね。
たださっぱりなだけではなく、出汁の旨味によって満足感が得られる定食でした。
評価:★★★☆