カレー日記(パハンギラ)

錦糸町「パハンギラ スリランカン レストラン」スリランカカレープレート

ティー、デザート
錦糸町のステーキ加真呂がスリランカ料理店になっていました。
パハンギラという店名の意味を店員さんに聞いてみると、山の向こうに見える太陽のことを言うようです。
加真呂言えば東京の東側に展開するチェーン店ですが、スリランカ系のカレーがメニューにあるお店も少なからずあり、錦糸町店もそうでしたがスリランカ料理メインのお店に変わったようです。
内装はほぼ変わっていませんでしたが、メニューはスリランカカレープレートのみ。
他にステーキの表記もあったのですが「今はやってない」とのこと。
ならばスリランカカレープレートで行きましょう。
しっかり辛いチキンカレー、濃厚なパリップ、ナスのモージュ、ポルサンボルなど、王道のカレーとおかず。
それを受け止めるご飯はキーリサンバライスです。
塩味も強めのガツンとしたスリランカプレート。
都内にもスリランカ料理のお店は増えましたが、まだまだ上品系や優しい系が多く、このタイプのワイルドなスリランカ料理店は少ないです。
大阪や茨城に行かないとなかなか無いタイプ。
それが好きな方にとってはど真ん中の味では無いでしょうか。
食後の紅茶とワタラッパンもついて1500円。
ランチでもディナーでも同様の様子。
このクオリティなら安いくらいですよ。
昼時はテイクアウト用にカトレットなど軽食も用意しているそう。
それも気になりますね。
スタートしてまだ数ヶ月ということで、スリランカ料理にしっかり重きを置きたいものの、なかなかお客さんがついてこない様子。
なんともったいない!
ワイルド系スリランカ料理好きのマニアの方は錦糸町へ是非!
評価:★★★☆