カレー日記(スカンディヤガーデン)

神奈川 日本大通り「スカンディヤガーデン」大桟橋カレー
赤レンガ倉庫近くに大さん橋埠頭があります。桟橋は所謂橋ではなく船舶の係留施設なので橋のたもとという言い方が適切なのか不明ですが、その大さん橋のたもと的な場所にある北欧料理の老舗がこちらです。
店名の通りスカンディヤという、薄切り肉をステーキ状に巻いて焼いた料理が名物で、こちらも美味しいのですがカレーもあるのです。
大桟橋カレーと名付けられたそれはわかりやすく言えば辛口の洋食カレー。
人参、じゃがいも、ブロッコリーが大振りでカレーと別添え。
ご飯はプラオというかビラフ。それに乗ったフライドオニオンが良いです。
小さなナンもデフォルトでついてくる形。
大きくカットされ、よく煮込まれた牛肉がゴロゴロと入り、美味しいです。
濃厚なのですがなかなかにスパイシーであり、だからこそ味が引き締まってそれほど重くないのも良いところ。
古くからの港町のレストランを感じさせる内装も素敵。
歴史がないと出せない味。この味というのは料理の味という意味も含みますが、それ以上に店自体の味。
つまり、味のあるお店ということです。
評価:★★★☆