カレー日記(南国)

早稲田「キッチン南国」しょうが焼き若鶏ささみフライ+ハーフカレー
キッチン南海。カツカレーで有名なお店ですがチェーン店ではなく暖簾分けスタイルなので、各地にあるお店の味がそれぞれ違うのが特徴です。
早稲田でも長年愛されたキッチン南海がありましたが、代替わりを機にキッチン南国として生まれ変わりました。
生まれ変わったと言っても雰囲気も味もそのまま。
相変わらずのワセメシとしての需要に応える形なのが良いですね。
こちらの南海、もとい、南国は定食にカレールーもつけられるシステム。
というわけでしょうが焼きとささみフライの定食にカレールーをつけていただきました。
醤油の味がしっかりとパンチある生姜焼き。
ささみフライも揚げ具合が良く、サクサクのホクホク。
ナポリタンがつくのも良いですね。
早稲田の南海のカレーは本店の黒カレーとは違って家庭的な味だったのですが、南国となってもそれは変わらず。
人参のみじん切りが入っているのに優しさを感じます。
これをご飯にかけて食べればカレーライスで洋食の定食を楽しめる大人様ランチ。
これが1000円行かない(2022年12月現在)のは流石学生街の老舗(を継承したお店)と言えるでしょう。
評価:★★★