カレー日記(アペロピーヴォ)

銀座「aperopivo」夜キーマ&スパイスタマゴ
銀座で曜日と時間限定営業をしていたPivoが、築地などで営業していた東京ライスカレーと、長年クラフトビールを手がけている方と3者で手を組み、店名もaperopivoと変えてリニューアルオープンしました。
以前はコーヒーとカレーのお店でしたが、今はクラフトビールも売りの一つ。
昼は今までのようにカレーライスがあるのですが、Pivoのカレーと東京ライスカレーのカレーが同時に味わえるというオールウェイズコラボ状態です。
今回は夜に行ったのですが、夜のカレーは夜キーマのみ。
これに卵が付くかどうか。
スパイスたまご付きの方を注文。
クラフトビールには明るくないので店員さんのおすすめを合わせていただきました。
キーマはご飯も昼と違ってバターライス。
卵のみならずチーズも乗せて焼きを入れてあり、ちょっとした焼きカレーとなっています。
これが実に美味しい。
卵乗せてチーズ乗せて焼いたらたいして美味しくないカレーでも美味しくなっちゃうわけですが、Pivoのキーマはただでさえ美味しいのに、それにチート食材と合わせれば美味しさ爆発です。
チーズにも負けない存在感の深いキーマ。
夜のカレーの量は少なめですが十分な満足感を得られます。
ビールもすっきりと飲みやすく、ビールらしさもありながらビールが得意ではない僕でもすいすい飲めるようなものでした。
おつまみも豊富で、こちらも色々といただいたのですがどれも安定の美味しさ。
夜はおつまみで乾杯しつつ、締めに夜キーマで行くのが最高ですね。
もちろん今まで通りスパイスコーヒーもありますが、こちらは時間がかかるために混雑時はオーダー不可。
ゆっくりできそうな時に頼みましょう。
営業時間も大幅に増えて行きやすくなりました。
評価:★★★★