カレー日記(タベカレー)

埼玉 川越「タベカレー」3種盛り(こがしキーマ、マトンチュッカ、季節野菜のサンバル)+マグロのアチャール、春菊と牡蠣の鯛出汁ビリヤニ
川越の間借りカレー店タベカレー。
カレーと日本酒のペアリングを提案しているお店です。
と聞くと真っ先に思い浮かぶのは関内のスパイスドランカーやぶやなのですが、やぶやの店主さんともこちら懇意にしている様子。
どんな感じなのだろうと行ってみました。
日曜夜はバー営業もしていておつまみ系もあるようで、月曜にはそのメニューも一部あるということでラッキー。
カレー3種におつまみメニューからマグロのアチャールを。
ご飯も半分ビリヤニに変更可能ということでそうしてもらいました。
カレーはまずサンバルから。野菜の地味深さが感じられてしみじみと美味しい。
マトンチュッカも激しすぎないまろやかな仕上がりでありつつ、マトンの良い部分がしっかりと出ていて美味しい。
そして一番面白いと感じたのがこがしキーマ。
これ以上焦がしたら失敗になってしまうその一歩手前で止めた火入れが絶妙。メイラード反応出まくりで深い深い旨味。
しっかり火入れしたことによってかなりドライでクリスピーとも言える仕上がり。他にない美味しさです。
マグロのアチャールも新鮮。ビリヤニも本格的。
どれを取っても美味しいです。
この日は偏頭痛が酷くてお酒を頼むことができなかったのですが、バー営業にも行ってみたいと思いました。
評価:★★★★