カレー日記(翠)

市ヶ谷「中国料理 翠」翠式咖喱炒飯+目玉焼き
市ヶ谷にある高級感ある中国料理店。
結婚式場などが入ったビルの2階なのですが、メニューを見てみると意外とリーズナブルです。
そしてそのメニューの中にカレーがあるんですよ。
翠式カリー炒飯です。
カレー炒飯といってもカレーパウダーで味付けした炒飯ではなく、炒飯自体はシンプルな卵炒飯。
これに牛すじ中華カレーがかかったという形です。
これ、美味しいです。
むしろ炒飯じゃなくて白いご飯にこのカレーでも良いのではないかというくらいにしっかりした味わい。
ちゃんと中華でちゃんとカレー感もあるバランス。
炒飯とカレーの相性は実はとても良いので、合わさっても当然のごとく美味しいです。
目玉焼きトッピングができると書いてあったのでしてみたのですが、これは蛇足だったかも。
炒飯にも卵が使われていますから。
むしろ白ごはんにこのカレーだったら目玉焼きあると合います。
そして添えられた油条のようなものも面白いですね。
ただこれも足し算。
全体的に足し算です。
もうちょっと引き算があっても良いかもしれないと思いつつ、これだけ足し算でも美味しいって凄いなとも思いつつ。
サラダもスープもちゃんとクオリティ高く、根本的なレベルが高いお店です。
このカレーはアレンジで白ごはんと合わせることができたり、牛すじカレー煮込み単品で頼めたり、そんな風にもしてくれたらさらに嬉しいですね。
評価:★★★☆