カレー日記(オリゼー)

錦糸町「釀造科 oryzae」カレー2種盛り合わせ(ラムキーマ、ひよこ豆)
カレーを出している日本酒バーがあると知り、気になっていました。
店内非常に落ち着いた雰囲気。
職人気質な雰囲気の店主さん。
静かにお酒と料理を楽しむお店のようです。
ぬか漬けや酒盗など日本酒バーらしいおつまみの他に、タイの発酵ソーセージやカプレーゼなど料理の幅が広い中から、最初に頼んだのは焼きマジョラム味噌。
焼き具合程よくみずみずしい筍。
それだけ食べても美味しいのですが、添えられたマジョラム味噌が相性も良く美味しいです。
カレーは日替わりのようですが、この日はラムキーマとひよこ豆のカレーの2種があり、2種盛りもできます。
ラムキーマもひよこ豆も素材の味を活かした強すぎない味わい。
これにご飯がジーラライスであり、だからこそ合わせると程よくなるという組み立て。
その組み立てには当然お酒も含まれるわけです。
随所にこだわりを感じ、そのこだわりにしっかりと意味があります。
日本酒とスパイス料理のペアリングを試みるお店も増えてきましたが、そもそも日本酒は米からできているのでカレーとの相性は良いのです。
先入観無しで楽しみたいお店です。
評価:★★★☆