カレー日記(ケンタローネ)

三軒茶屋「ザ ケンタローネ」本格スープドポワソンのカレー野菜入り+いのししキーマ、濃厚ウフマヨ、パテドカンパーニュ
三軒茶屋の商店街から少し横に入ったところにあるビストロ。
ランチに面白いカレーを始めたと聞いて行ってきました。
カレーはフレンチのスープドポワソンをベースにしたというカレー。
スープドポワソンをカレー仕立てにしたものは他のお店でもたまにという以上に稀にあるわけですが、個人的に好きなんです。
こちらのカレーは魚介の旨味が凝縮されたスープドポワソンに、シンプルイズベストなスパイス使い。
ほぼスープドポワソンなのですが、スープドポワソンかというとそのものではなく、ギリギリカレーになっているというような絶妙のバランス感。
野菜入りか鶏肉入りを選べるので野菜入りにしたのですが、野菜もゴロゴロと大きくカットで素材自体の味を感じ、その野菜が入っていても味が薄くならないようなしっかりめの味付けなのもこのカレーに合っています。
トッピングでいのししキーマもいただいたのですが、こちらも猪の味がちゃんと感じられながらもそれが悪いクセになっていない良いカレー。
さらにトッピングしたパテドカンパーニュもウフマヨも、もともとついてくる副菜も、どれも基本的な味のレベルが高いということがわかります。
全て合わせるとランチとしてはそこそこの価格となりましたが、これはフレンチと考えれば激安と言える価格。
実際に手間暇のかけ方はフレンチと同様なので、それがカレーで気軽に味わえるというのは嬉しいことですね。
ちなみに夜はこのカレーは無いそうです。
昼におつまみ的にアラカルトと〆カレーという形でお酒を飲むことはできます。
カレー目当ての方はお昼に行きましょう。
評価:★★★☆