カレー日記(トリコカレー)

中野「トリコカレー」野菜カレー

スープカレー
福岡県でお店をスタートさせ、東京は新代田でピピカレーとしてスタート。
その後店名をトリコカレーに変えて中野に移転。
地域再開発で一時閉店したのですが、その後また中野で移転再開となりました。
場所はカレー独歩ちゃんの跡地。
外観も内観もかなり雰囲気が違います。
カオスでアーティスティックな雰囲気だった独歩ちゃんに対して、スタイリッシュで洗練された雰囲気のトリコカレー。
こちらも良い雰囲気ですね。
看板メニューの野菜カレー。
元々はピピカレーという名前だったカレーです。
素揚げの野菜や挽肉が添えられ、カレーは超がつく濃厚具合。
これにチキンスープをかけて濃度を調節しながらいただくという他にないスタイル。
相変わらずの美味しさに満足です。
新メニューのスープカレーもお試しサイズでいただいたのですが、これまた実に面白い。
ご飯の上に濃厚カレー。
その周りに細かく切った野菜とともにたっぷりのチキンスープが最初からかけられているという形。
こちらは福岡時代に常連さんの要望で生まれたものが、時を経てここで復活したとのこと。
自分でスープをかけると元々のカレーの味わいが壊れない程度に少し遠慮がちな量になってしまうのですが、このスープカレーを食べてみるとここまでスープがたっぷりでも壊れないカレーの美味しさだったのかということに気づき、非常に楽しいカレーとなりました。
今時のスパイスカレーとはまるで違う魅力を持った濃厚カレー。
カレー好きなら一度は食べておきたいものです。いや、スープの量で変化するその美味しさを感じるには、一度ではなく二度三度と確かめるべきものでしょう。
評価:★★★☆