長野カレー日記(ゆたかや)

戸隠「ゆたかや」カレー南蛮
戸隠と言えば蕎麦と忍者で有名ですね。
蕎麦と言えば僕はカレーおじさん\(^o^)/ですからカレー蕎麦を食べたいわけですが、戸隠に蕎麦のお店はかず多くあれど、カレー蕎麦を出すお店は意外と少ないんです。
そんな中、こちらは戸隠中社からもすぐ近くとアクセスも良く、カレー蕎麦も個性ある美味しさのお店なのでとても助かりました。
店内は観光客よりむしろ地元のお客さんが多い印象。
カレー南蛮。
蕎麦を少なめにもでき、少なめにすると330円値段が安くなります。
少なめでお願いしました。
黒みがかかったキレのあるカレーつゆ。
刻み海苔が面白いです。
小海老天も4つ乗っており、しかもちゃんと揚げたて。
これは嬉しい。
蕎麦自体の美味しさももちろん、トータルでバランスの良いカレー蕎麦であり、カレー蕎麦としてのレベルがしっかりと高いものでした。
蕎麦も香りを楽しむものであり、カレーも同じなので蕎麦通には「カレー蕎麦は邪道」とのたまう方も少なからずいますが、蕎麦もスパイスの一つと捉えるならカレーと相性が悪いわけはないのです。
事実ネパール料理には蕎麦がき的なものとカレーを合わせる料理がありますし、実際に相性も良いです。
そんなわけでこちらのお店はその方向性をしっかりと体現できていて素晴らしいお店。
接客も温かく、地元の方が通っているのも納得なのでした。
評価:★★★☆