カレー日記(ボナッ)

水道橋「カレーの店 URA ぼなっ」デルタカレー(牛肉の赤ワイン煮込みカレー、ドライキーマカレー)
飯田橋駅前にあったボナッ。
昔ながらのカレースタンド的なお店でしたが、こちらはその裏バージョン的にURAぼなっとしてスタートしたお店。
現在は飯田橋のお店が無くなってしまったのでこちらが最早表というか本店と言えるでしょう。
URAぼなっは水道橋駅、本郷三丁目駅、御茶ノ水駅のちょうど真ん中くらいの場所にあるのですが、古き良き洋食系カレーの飯田橋と違い、こちらはスパイスカレー的なカレーです。
デルタカレーをいただきました。
カレーは日替わりのようですがこの日は牛肉の赤ワイン煮込みカレーとドライキーマカレー。
それのあいがけがデルタカレー。
通常ご飯の盛り付けがデルタ的なのですが僕はいつもご飯少なめでお願いするのでデルタ感が無くなってしまいました。
フルーティーでトマトとワインの柔らかい酸味と甘みを感じる牛肉カレー。
油感は控えめでドライながらしっとり感も残ったキーマ。
どちらも美味しいです。
昨今はこのようなスパイスカレーが非常に増えていますが、こちらのお店はこのあいがけで1000円切るという値段の安さが特徴であり、嬉しいポイントですね。
近隣在住、在勤、在学の方々に嬉しいお店だと思います。
評価:★★★☆