京都カレー日記(イグレック)

京都河原町「イグレック」野菜カレー
川のほとりの歴史を感じる建物の二階にあるカレー専門店。
店内入ると一目でベテランとわかるシェフと奥様らしき方。
そしてお客さんにもベテラン感がありました。
ビーフカレーなどもありましたが野菜カレーが一番最初に書いてあるということは、野菜カレーが看板メニューなのでしょう。
野菜カレーを注文。
カウンターに座ったのですが、目の前で手際良く調理しているのが見えるアリーナ席でした。
火の通りにくい野菜から炒め始め、少しずつ様々な野菜が追加されていきます。
ご飯の上にカレー、そして軽く塩で味付けた炒め野菜、その上に生野菜、横には野菜の漬物も添えられた野菜三昧。
軽く10種類以上の様々な野菜を一度に味わえるヘルシーなカレーです。
カレー自体は関西のオールドスクールな甘辛カレーのベクトルですが、辛さがそこまで強くないもの。
しかし、野菜の甘みが引き立つような味わいであり、じわじわと美味しさが蓄積していくタイプ。
これは個性的。
食べ終わった後にはしっかりと満足感を得られました。
他にありそうでないタイプの野菜カレー。
野菜不足の時におすすめですよ。
評価:★★★☆