fc2ブログ

カレー日記(ヤミー)



新宿「ヤミー」1カレーセット(マトンドピアザ)


見るからにインネパ。
インネパとはつまりインド料理店に見えて実はネパール人が調理するインド風料理と、ネパール料理その他アジア料理が色々とあるお店のことで、日本のインド料理店に見える店の中で一番多いタイプ。
本格的インド料理ではないのでインド料理原理主義者からはディスられることも少なくないタイプ。
しかし独自の料理もあって好事家からは愛されるタイプ。
僕自身は後者に近く、よく飲み利用で行きます。

という感じの、こちらも見るからにインネパであり、どんなオリジナルがあるかなと入ったのが平日の18時。
通常この時間帯のインネパ店は閑古鳥が鳴いていることが多いのですが、こちらはほぼ満席。
しかも僕以外のお客さんが全員若い女性。
一体これはどういうことなのだろう。

カレーセットをいただきました。
選べるカレーはマトンドピアザで。

マトンドピアザがオーセンティックなものではなく、インネパスタイルのマトンドピアザなのは想定内。
ご飯の炊き具合が水気が多いのも想定内。
味も想像のまま。

しかし、何故こんなに女性客が多いのか。
しかもみんなチーズナンを頼んでいる。

何某かの宣伝が奏功しているのでしょうが、その宣伝とは何なのか。

正直に言えば数あるインネパ店の中で、もっと美味しいお店はいくらでもあり、もっとお手頃価格なお店もいくらでもあります。
ここは味は完全に平均、値段は平均より高いです。
それなのに何故ここだけこんなに繁盛しているのか。

謎です。
その理由がわかれば他の良いインネパ店ももっと繁盛するのになと考えて調べてもいるのですが、なかなか答えが見つかりません。
理由をご存知の方は教えてください。

評価:★★
プロフィール

AKINO LEE

Author:AKINO LEE
ミュージシャン、ヴォイストレーナー、アイドルプロデューサー、作詞家、作曲家、振付師、ライター、俳優、イベントオーガナイザー等、様々な分野で精力的に活動中のアーティストAKINO LEEの公式Blog。

2006年11月より、一日最低一食以上カレーを食べる「毎日カレー生活」を開始。
いつしか毎食カレー生活となり、現在も継続中。

基本的に本ブログは、カレーの事ばかりです。
が、稀に別の事も書きます。

基本的にカレーの種類でカテゴリ分けしていますが、場所で調べたい場合は、左下にある検索窓で駅名を入れてください。
そうすると、カテゴリの名前と、その右に「カレー日記」と出てきますので、その「カレー日記」をクリックしてくれれば関連するカレー屋が出てくるはずです。

基本的に自分の為のカレー備忘録なので、コメントやトラックバックはつけられない設定ですし、カレーブログを専門的にやってらっしゃる方に比べると内容が薄いですが、カレー屋探ししている方の参考に多少なりともなれれば幸いと思い、更新していく所存です。

基本的に一度食べたカレーを再度重複して上げる事はありません。
しかしあまりに美味かった場合や、一度アップした事を忘れている場合はその限りではありません。
という訳で毎日カレーを食べている割には更新が毎日ではないのですが、俺が毎日どんなカレーを食べているのか興味あるという方は、ツイッターの方をフォローしていただければ、そちらで「本日のカレー」として食べたカレーを全てアップしております。

@lee_otokage

基本的にこちらのブログはカレー生活の途中からつけはじめたもので、以前書いていたブログは諸事情あり消えてしまっています。
カレー生活始めだしてからのカレーについてはmixiの方に全てまとめてありますので気になる方はそちらもどうぞ。

mixi ID 142205

基本的に…という言葉を文章の頭につける事が多い人間には、詐欺師が多いと某著名人に言われた事があります(^^;)

基本的に詐欺師みたいなもんですが、カレーに関しては正直です。
よろしくお願いいたします!

月別アーカイブ
最新記事
リンク
QRコード
QRコード