カレー日記(夢民)

虎ノ門ヒルズ「Spice&Vegetable夢民」20種の野菜カレー+ポーク
西早稲田の地で古くからカレー好きを虜にしてきた伝説の名店「夢民」。
チェーン展開したりそれを取りやめたり、完全閉店してからお台場に店舗を構えて復活したりと歴史があるのですが、そのお台場も閉店。(と言いつつ実はお台場のある場所には残っているのですが一般客が入れない場所なので書かないでおきます)
夢民ファンは悲しんでいたのですが、この度虎ノ門で見事復活ということでまた喜びの声が聞こえています。
しかも今回はリニューアル的に新しいメニューも増えているのです。
店名にベジタブルを冠したことからもわかるように、今までの名物メニューの他に野菜カレーシリーズが充実。
一番野菜の種類が多い20種にしてみました。
カレーにはトッピングもできるということでポークを。
野菜は規格外野菜を積極的に使用しているということで、形は多少いびつでも味には問題ありません。
むしろ通常は弾かれてしまう野菜を積極的に使用していくという姿勢は現代に合っていて良いですね。
カレーは夢民らしくスパイシー。
ですが、今までの夢民のカレーとは少し違うようにも感じました。
一方で連れが今までの夢民のポパイカレーを頼み、こちらを味見させてもらったところ、こちらは今まで通りの印象。
差をつけているのでしょう。
その差を味わうのも楽しいです。
タッチパネル方式での注文ですがご飯の量もしっかり選べるあたりも嬉しいポイント。
お店も綺麗でスウィーツなどもある様子。
今までの歴史を踏襲しつつ新たなことにチャンレンジする古豪復活。
虎ノ門エリアはカレーが充実していますが、その充実度がさらに高まりましたね。
評価:★★★☆