カレー日記(オドラ)

赤羽「odorat」ポークビンダル
昼はカレー、夜はスパイスやハーブを使ったコースという形式の、香りをテーマにしたフレンチのお店オドラ。
オドラとはフランス語で「嗅覚」という意味。良い店名です。
赤羽の住宅街の中にある小さなお店。
中に入るとカウンターメインですが適度に広さがあり、明るく落ち着いた空間。
ポークビンダルをいただきました。
しっかりと立たせた酸味とそれに寄り添う辛味。
細かく切った豚が甘味と旨味を出し、バランス良く調和しています。
こちらのシェフはかつて神楽坂にあったアロムのシェフであり、その頃にも限定でカレーを出していてそれもまた美味しかったのですがさらにレベルアップした印象。
こちらのお店を出す前にカレー好きなら誰もが知る名店スパイスカフェで研修も積んだとのことで、それがしっかりと味に活きています。
カレーのみならずドリンクもデザートもレベルが高く、夜のコースも気になります。
夜のコースはカレーは無く、フレンチプラスアルファのスパイス使いというイメージの様子。
普段使いできるランチから、特別な日のディナーまで楽しめるお店。
今後の展開にも期待です。
評価:★★★☆