大阪カレー日記(さぼてん食堂)

肥後橋「さぼてん食堂」魚介ミンチのキーマさばチキSP

元祖欧風粗挽きキーマ
福岡から大阪へ移転し人気となり、キーマカレー専門店へ進化を遂げたさぼてん食堂。
様々なキーマカレーがあるということで、2人で行き、2種類をシェアしました。
キーマはシンプルにキーマだけでもいけますがおすすめのトッピングを乗せたものがメニューとしてあるのがわかりやすくて良いです。
魚介ミンチのキーマさばチキSPは所謂鯖キーマ。
ただ鯖だけでなく魚介が色々と。
鯖キーマと言えば東京は高田馬場のブラザー、魚介キーマと言えば東京は神保町のタケウチがそれぞれ元祖かなと思っているのですが、そのどちらとも違う方向性で、さぼてん食堂オリジナルの仕上がり。魚介の旨味とスパイスの融合です。
これにチキンカツが加わって肉も魚もしっかりととれ、満足感が得られます。
元祖欧風粗挽きキーマは挽肉というよりは手切りで叩いたのかなと思しき肉。
これに温玉と生クリーム。
これが実に美味しい。
どちらも洋食系カレーの範疇の中でしっかりとスパイスを感じるという仕上がりで、スパイスカレー、創作カレー、出汁カレーがひしめき合う大阪において確固たる個性を持っているなと感じ、だからこその人気なのだなと納得しました。
接客も優しくて良かったです。
カレー慣れしていない人でも美味しくいただけるお店かと思います。
評価:★★★☆