カレー日記(ムアンタイ)

神保町「ムアンタイ」マンダラシェフの賄いカレー(ポーク、しめじ、ラジマ)
ムアンタイ。もともとタイ料理のお店でしたが神保町内で移転し、タイ料理のみならずインド料理も楽しめるお店となりました。
外観も内観も実におしゃれ。
タイ料理でインド料理となるとインドネパール系を思い浮かべるかもしれませんがさにあらず。
こちらは神保町で有名なインド料理のマンダラをはじめ、タイ料理のメナムのほとりなど様々なお店を手がける西インド会社の運営するお店。
インド料理のシェフもタイ料理もシェフも本格的というわけです。
マンダラシェフのまかないカレーというセットをいただきました。
マッカニー的なポークカレー、ドライなしめじカレー、そしてラジマの3種カレーに、彩り鮮やかな副菜が飾られており、このあたりは今時感を意識したのかなと興味深いです。
本格的な現地料理を今時の日本的盛り付けで、というわけですから、ありそうでないタイプ。
味はそれぞれマンダラらしいといいますか、オーセンティックなインド料理でありつつ日本人にも理解しやすい落とし所。
インドカレーを食べているのですがスパイスカレー的な雰囲気も感じ、この形はカレー激戦区神保町においても個性となっています。
他にタイスキ、カオソイに加え、インディアンチャイニーズやおつまみ系も充実。
ランチでカレーを食べるも良し、夜にゆっくり飲むも良しで使い勝手の良いお店でした。
評価:★★★☆