カレー日記

「VIMAL」ミックスベジタブル
海外のインド人ベジタリアン向けのレトルトって実にクオリティが高い。
例えばアメリカなんかに行くとカレー屋見つけるのが至難の業だ。
もちろんスパイス屋なんてのもほとんど無いので自分で作るのはさらに難しい。
そういう時にちゃんとしたカレーを食いたいインド人の為に開発されたんだろう。
だから美味いんだ。
日本のレトルトと違ってスパイスケチらずしっかり効いてるからレトルト臭さも感じないし。
このミックスベジタブルも想像以上に辛くて、だからこそ野菜が甘く感じられ、美味かった。
評価:★★★☆
量が多いのも外国人向けだわね。
もうひとつ同じところの。

「VIMAL」ベイガンバルタ
こちらは茄子カレー。
しかし「ベイガンバルタ」と打とうとしたら「米頑張る多」と出たw
明日からアメリカへライヴしに行くんだけど、そんな俺に対してカレーの神様が「アメリカで頑張れたくさん!」とエールを送ってくれたんだと思うw
カレーについては、茄子をほぐした感じのカレーなんだけど、辛さはそれほどでもなく、茄子っぽさもそれほどでもなかった。
茄子がレトルトになると風味が弱くなっちゃうのかもしらん。
と言っても普通のレトルトより断然美味いわけだけども。
評価:★★★☆
値段考えたらこのくらいの評価にはなるね。