カレー日記

神奈川 江ノ島「ビッグサー」ポークカリー+ウィンナー
江ノ島に古くからある個性的な名店。
何が個性的って、マスターが実に個性的。
やたら話しかけてくるし、人懐っこいかと思いきやぶっきらぼうで、その内容がちょっと斜め目線のひねたものなんだけど、嫌味な感じでは決してなくて、とりあえず面白いw
江戸っ子ってそういう人多いのよ。
ここは湘南江ノ島なんでね、江戸っ子なわけじゃないんだろうけど、江戸っ子の俺はそんなマスターに軽く共感してしまったよw
そんな個性的なマスターの作るカレーなんで、当然個性的。
サラサラのルーのカレーは、インド式なんだけど薬膳っぽくもあり、とにかくマスターのカレーとしか言いようがないw
スパイスしっかり効いてて食ってるとどんどん汗出てくるし、香りも良ければ肉の旨味もしっかり感じられて、ハマる味わい。
そしてこのウィンナーがまた美味かった!
食後にチャイもいただいたんだけど、そのチャイがね、マスターの薀蓄つきでまた面白く、そして美味かった。
「本場では砂糖3つ4つ軽く入れるんだよ。でも日本人はダイエットだなんだ気にするだろ? だから一応甘味料も置いてあるし、砂糖1つでもいいよ。でも本場は3つ4つな。さ、お客さんはどうする?」
って、そんな感じw
とりあえず3つにしましたよw
そしたら完璧に美味かったw
評価:★★★☆
またいつか必ず行きたい店。
江ノ島界隈は美味いカレー屋多すぎて困ってしまうね。