カレー日記

上野広小路「ディーディー」ゲンキョーワン
広小路横丁入ってつきあたりの元ホッペルボッペル(っつっても随分前だが)を右、ちょっと歩くと右奥にあるので駅からは近いんだけど、知らないと実にわかりにくい場所にあるタイ料理屋。
行くのであれば事前にググって地図確認する事を推奨します。
スナックとかそういう飲み屋が沢山ある地域で、ここも元々はその手の店だったと思われるんだけど、中入ると実に明るく、入りにくいのは入り口のみで入っちゃえば安心感ある空間。
メニュー見るとだいたい1000円くらい。
生春巻きとかつまみ系は900円ってのもあるけど、料理は1000円とか1500円とか。
グリーンカレーも1000円で、ご飯つきセットだと1200円。
ご飯だけだと300円なのかな多分。
ちょっとばかしお得。
こういうの嬉しい。
出てきたのがこれなんだけど、ご飯小さく見えるよね?
実際はご飯小さいんじゃなくてカレーが大きいんです。
ちょっと小さめのラーメン丼くらいの大きさの器に山盛りで入ってる。
これ一人で食うにはかなり多い。
具は鶏肉、茄子、ピーマン、タイバジル。
これがそれぞれ実にたっぷりと入っている。
味は本格的に現地の味。
濃厚かサラサラかと言うと少しサラサラに寄るタイプなんだけど、辛味も臭味(良い意味)も旨味もバランス良い。
こんだけ量あると、一人で食うんじゃなくて二人で食っても十分。
これで1000円なら安い。
評価:★★★☆
二人で行って、カレーとライスのセットと、ライス別でもうひとつ頼むだけでもお腹一杯になると思う。
せっかくなんで他の料理も頼んだりして食うと色々楽しめそう。
今回は一人で食ったのでだいぶ満腹になった。
また行きたい店。